Craterellus(その他表記)Craterellus

世界大百科事典(旧版)内のCraterellusの言及

【アンズタケ(杏茸)】より

… アンズタケのようにひだはしわ状で,表面がなめらかな胞子をもつキノコの一群をアンズタケ科とする。アンズタケ科の代表的な属にはアンズタケ属Cantharellusとクロラッパタケ属Craterellusがある。前者にはアンズタケのほかに,色が赤いベニウスタケC.cinnabarinus Schw.,後者にはクロラッパタケC.cornucopioides (Fr.) Pers.,トキイロラッパタケC.aureus B.et C.があり,すべて食用になる。…

※「Craterellus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む