Cratoxylon(その他表記)Cratoxylon

世界大百科事典(旧版)内のCratoxylonの言及

【オハグロノキ】より

…オトギリソウ科の常緑で低木あるいは小高木,高さは2~10m(イラスト)。対生する葉は薄い皮質で楕円形,長さ5~10cm,全縁で無毛。花は腋生(えきせい)する短い集散花序につき,直径は約1cmほど。蒴果(さくか)は楕円形で長さ約1cm,萼片が宿存している。中国大陸南部から東南アジア,マレーシア地域に分布し,マレーでは材からとれるタールで歯を黒く染めたといわれる。中国では風邪や下痢の薬とされ,また葉は茶として利用される。…

※「Cratoxylon」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む