Desiderio(その他表記)Desiderio

世界大百科事典(旧版)内のDesiderioの言及

【ランゴバルド王国】より

…風習や人名も急速にゲルマン化する。こうしてイタリアの住民はついには,全イタリアの統一を企てたデシデリオDesiderio王(在位756‐774)とローマ教皇との確執を口実に軍事介入したカール大帝による征服(774)の直前には,ほとんど全員がランゴバルド人であると自覚するに至っていた。しかしこのような結果が可能となったのは7世紀の初期に決定的な変化が起こったからである。…

※「Desiderio」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む