discover(その他表記)discover

翻訳|discover

世界大百科事典(旧版)内のdiscoverの言及

【発見】より

…一般には,これまで知られていなかったものが,初めて知られるようになることで,英語のdiscover,フランス語のdecouvre,ドイツ語のentdeckenなどがすべてそうであるように,〈覆いを取り除く〉という行為がかかわる,という了解がある。これは,自然にある事実や法則は本来〈客観的〉に実在し,それがこれまで知られていなかったのは,単にそれを人の目から覆い隠していた覆いをだれも取り除かなかったからだ,という考え方に基づいているといえる。…

※「discover」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む