Dua(その他表記)Dua

世界大百科事典(旧版)内のDuaの言及

【チャガタイ・ハーン国】より

…特に1251年,モンケが大ハーン位に就くと,彼は自らの即位に反対したイス・モンケをはじめとするチャガタイ家成人男子のほとんど全員を殺害ないし追放したため,チャガタイ・ウルスは一時的に壊滅し,その領土は大ハーンとキプチャク・ハーン家によって分割されるありさまであった。しかし,59年モンケが没し,大ハーン位をめぐってアリクブカの乱(1259‐64),ハイドゥの乱(1266‐1304)という二つの内乱が相次いで勃発すると,その混乱を利用して,アルグAlghu,バラクBarakh,ドゥワDua(?‐1306)らチャガタイ家のハーンたちは,徐々に大ハーンなどモンゴル諸王のチャガタイ家に対する宗主権と中央アジアに対する支配権を排除し,やがてこれらの内乱の終結した1306年には,ドゥワがオゴタイ・ウルスの旧領をも併合して,ここに初めてチャガタイ・ハーン国の独立を達成した。 国内ではこの頃から,王族の定住化,イスラム化への傾向が顕著となり,ドゥワの子ケベクKebek,その弟タルマシリンTarmashirinらは西トルキスタンのオアシス地帯で半定住の生活を送り始めた。…

※「Dua」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む