Ejderpolitik(その他表記)Ejderpolitik

世界大百科事典(旧版)内のEjderpolitikの言及

【スリースウィー問題】より

…〈シュレスウィヒ・ホルシュタイン問題〉のデンマーク史の観点にたつ呼称。19世紀のナショナリズムの高揚のもとで対峙するデンマーク・ドイツ間の,デンマークの公爵領スリースウィーSlesvig(ドイツ語でシュレスウィヒSchleswig)の帰属をめぐる係争で,ドイツのシュレスウィヒ・ホルシュタイン主義Slesvigholsteinismeとデンマーク自由主義者のアイダー主義Ejderpolitikの双方の要求がまっこうから対立した。前者はデンマーク王を公爵としてドイツ連邦に加盟していたホルシュタイン公爵領とスリースウィーとを合一しドイツ連邦に加盟しようとする〈分離主義〉であり,後者はデンマーク王国とスリースウィーの合一による国民国家の建設,ドイツ領土であるべきホルシュタインの切離しを企てた。…

※「Ejderpolitik」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む