electrobalance(その他表記)electrobalance

世界大百科事典(旧版)内のelectrobalanceの言及

【電子ばかり(電子秤)】より

…従来の分銅やおもりでつり合わせる機械式はかりに電子回路を組み込んだものを含め,理化学用の精密小型ばかり(エレクトロバランス,分析用電子てんびん,上皿電子てんびんなど)から商業用はかり(店頭用の電子皿ばかり,電子料金ばかり,電子計数ばかり,電子台ばかりなど),工業用大型ばかり(ロードセル式のコンベヤばかり,クレーンばかり,トラックばかりなど)に至る各種のはかりがあり,これらの精度は機械式はかりと同程度(秤量の1/105~1/103)である。図1はてんびんのつり合せに分銅と電磁力とを併用したエレクトロバランスelectrobalance(秤量数g,感量10μg)で,皿は電流計に似た可動線輪に固定したさおの力点と重点とにつるされ,物体の質量は,分銅と可動線輪の電流とを加減してさおが水平になるようにし,このときの分銅の質量と電流の質量換算値との和から求める。さおのつり合せを自動的に行い,測定結果をディジタル表示する自動式のもの(自動てんびん)もある。…

※「electrobalance」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む