ELEKIT

デジタル大辞泉プラス 「ELEKIT」の解説

ELEKIT(エレキット)

株式会社イーケイジャパン(福岡県太宰府市)が販売する電子工作キットのブランド名同社前身となる嘉穂無線株式会社が1977年にエレホビー事業部を設立し1980年に発売したロボット工作キット「MOVIT」シリーズがヒット。1994年のイーケイジャパン分社化後も、ロボットや真空管アンプ、ソーラー電池で動く玩具の製作キットなどを同ブランド名で販売している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む