Enosichthōn(その他表記)Enosichthon

世界大百科事典(旧版)内のEnosichthōnの言及

【ポセイドン】より

…彼の子どもには,ポリュフェモスのほか,妃アンフィトリテAmphitritē(海の老神ネレウスの娘)との間にもうけた半人半魚の神トリトン,女怪ゴルゴンのひとりメドゥーサを母とする天馬ペガソス,巨人の猟師オリオンなどがいる。 彼の名はおそらく〈大地の夫〉もしくは〈大地の君〉の意で,ホメロスの叙事詩中のエノシクトンEnosichthōn(〈大地をゆすぶる者〉),ガイエオコスGaiēochos(〈大地を保つ者〉)などの呼称も示すように,もともとは地震の神,また土壌を肥沃にする河川,泉の神であったが,この神を信奉する人々がギリシアに侵入したとき,もっぱら海洋がその支配領域になったものと考えられる。しかし彼がなぜ馬の神ともなったかについては,いまだ満足すべき説明が与えられていない。…

※「Enosichthōn」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む