Epophthalmia(その他表記)Epophthalmia

世界大百科事典(旧版)内のEpophthalmiaの言及

【ヤマトンボ(山蜻蛉)】より

…オーストラリアを除いて世界的に分布するが,種類は多くない。コヤマトンボ属Macromiaでは幼虫が流れに育ち,オオヤマトンボ属Epophthalmiaでは幼虫が泥底の池沼に育つ。両種とも5~8月の間に現れ水辺を徘徊(はいかい)飛翔(ひしよう)する。…

※「Epophthalmia」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む