eunuchoidism(その他表記)eunuchoidism

世界大百科事典(旧版)内のeunuchoidismの言及

【エンリケ[4世]】より

…なかでも自分の娘フアナに代わって反対派が推す王の異母弟アルフォンソを,そして同王子の死後はその姉イサベルに王位継承権を認めた(1468)ために,国内はエンリケ以後をめぐってフアナ派とイサベル派に二分,その背後にそれぞれポルトガルとアラゴンがくみするという外国がらみの内戦状態に陥った。なお,王の不能は病理学上の類宦官症状eunuchoidismであり,フアナ王女との父子関係を否定する風説も流れたが,その確証は何もない。【小林 一宏】。…

【性腺機能低下症】より

…続発性性腺機能低下症としては,先天的なものでは脳下垂体性ゴナドトロピンのLH,FSHの両方または一方の欠損による単独ゴナドトロピン欠損症がある。この場合,類宦官(かんがん)症eunuchoidismと呼ばれる長身で四肢が長い特有の体型を示す。これはテストステロン不足による骨端線閉鎖遅延が原因である。…

※「eunuchoidism」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む