experiment(その他表記)experiment

翻訳|experiment

世界大百科事典(旧版)内のexperimentの言及

【実験】より

…そこで,こうすればこうなるであろうという仮説を確かめるために,外的条件を一定にするとか,外乱が入らないようにするなど,できるだけ条件を簡単化したうえで現象を起こさせるという操作を行う。このように,人為的に特別の条件をつくり,考慮に入れるべき条件の数をできるだけ限定したうえで〈仮説を検証するため〉にインプットとアウトプットとの関係を調べる操作を〈実験experiment〉と呼ぶのである。同様に人為的に条件を簡単化して現象を起こさせるのであるが,すでにわかっていることを〈目で見てわかるように示すため〉の操作も実験と呼ばれている。…

※「experiment」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む