Fulani(その他表記)Fulani

世界大百科事典(旧版)内のFulaniの言及

【フラニ王国】より

…19世紀に西アフリカのナイジェリア北部一帯に領域を拡大,繁栄したイスラム神政国家。フルベ族Fulbe(フラニ族Fulani)はニジェール川やセネガル川の上流域で遊牧を営む民族であったが,しだいに東方に移動し,18世紀にはナイジェリア北部のハウサランドHausaland(ハウサ族の居住地)に定着し,イスラムに帰依した。18世紀後半から北部ハウサランドのゴビル王国で活動していたフルベ族の熱心なイスラム指導者ウスマン・ダン・フォディオは,ゴビル王のイスラム信仰を批判し,ハウサ族農民とフルベ族遊牧民とを合体させてジハード(聖戦)を宣言,19世紀初めまでにハウサランド全域を平定した。…

【フルベ族】より

…自称はプロPullo(単数。複数がフルベ)で,他称として,マンデ系の人々によるフラ族Fula,ハウサ族によるフラニ族Fulani,アラブ系の人々によるフェラタ族Fellataなどがある。言語の自称はプラール語Pulaar,フルデ語Fulde,フルフルデ語Fulfulde,フルベーレ語Fulbeereなどといい,ニジェール・コンゴ大語群の大西洋語群に属し,多くの名詞クラスをもつ。…

※「Fulani」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む