gargoyle(その他表記)gargoyle

翻訳|gargoyle

世界大百科事典(旧版)内のgargoyleの言及

【樋】より

…【高橋 康夫】
[西洋]
 ギリシアやローマの神殿では,樋は軒のコーニスが兼ねており,雨水は軒の隅に据えられた獅子の頭の形の彫刻の口から地面に吐き出された。中世建築ではこの水の吐き出し口はガーゴイルgargoyleとよばれ,鳥や獣,怪獣の姿をした彫刻が施された。住宅や宮殿では雨水は中庭側に集めて排水することが多く,外観に樋が現れることは少ない。…

※「gargoyle」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む