Gerber,T.(その他表記)GerberT

世界大百科事典(旧版)内のGerber,T.の言及

【ガーベラ】より

…南アフリカ原産のキク科の多年草であるG.jamesonii Bolusを基本に品種改良された園芸植物(イラスト)。属名Gerberaは,ドイツの科学者ゲルバーT.Gerberを記念してつけられたといわれる。英名Transvaal daisyは,原種の産地,南アフリカ,トランスバール地方から,また和名のオオセンボンヤリは,日本産の同属植物センボンヤリの大型種というところからついた。G.jamesoniiは1870年代に発見され,これに南アフリカ産のG.viridifolia Sch.が交配された雑種から,多くの優秀な品種が20世紀になって生まれた。…

※「Gerber,T.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む