gravy(その他表記)gravy

翻訳|gravy

世界大百科事典(旧版)内のgravyの言及

【ソース】より

…油(サラダ油かオリーブ油)3に対して酢(ワイン酢かフルーツ酢)1の割合で混ぜ合わせ,塩,コショウ,マスタードで調味したもの。 そのほか,焦がしバターや,バターに種々の材料を混ぜ合わせた合せバター,ローストの焼き汁を調味したグレービーgravy,サラダ用の種々のドレッシング,デザート用の甘味のソースなどもソースの一種と考えられている。甘味のソースを例に挙げると,(1)ソースアングレーズsauce anglaise カスタードソースともいう。…

【ロースト】より

…たまった肉汁を捨てて,オーブンプレートを火にかけ,白ワインを加えて底の焦げつきをこそげ取って溶かす。これをなべに移し,ブイヨンを加えて軽く煮てこし,塩,コショウで味を調えてグレービーgravyを作る。肉を好みの厚さに切り,ジャガイモなどとクレソンをつけ合わせ,グレービーを添える。…

※「gravy」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む