世界大百科事典(旧版)内のHalemaumauの言及
【キラウェア[山]】より
…ソレアイト質カンラン石玄武岩のおもに厚さ数m以下の溶岩流よりなる。山頂に約2km×3kmのキラウェア型カルデラがあり,その南西部に活火口ハレマウマウHalemaumauがある。噴火は山頂部のほか,山頂から南西と東に延びて海底に達するリフト帯から起こる。…
※「Halemaumau」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…ソレアイト質カンラン石玄武岩のおもに厚さ数m以下の溶岩流よりなる。山頂に約2km×3kmのキラウェア型カルデラがあり,その南西部に活火口ハレマウマウHalemaumauがある。噴火は山頂部のほか,山頂から南西と東に延びて海底に達するリフト帯から起こる。…
※「Halemaumau」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」