すべて 

ペレの毛(読み)ペレのけ(その他表記)Pele's hair

岩石学辞典 「ペレの毛」の解説

ペレの毛

マグマが延ばされて繊維状の岩石ガラスとなった火山砕屑物で,ハレマウマウ(Halemaumau)のような熔岩湖噴火や熔岩泉や気泡が弾けた際に,ガスの膨張や風の作用で形成されたものである[Ellis : 1825, Holmes : 1965].ペレ(Pele)はハワイの火の女神である.Peleiti[Issel :1916],ポゴナイト(pogonite)[Hauey :1822].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む