ペレの毛(読み)ペレのけ(その他表記)Pele's hair

岩石学辞典 「ペレの毛」の解説

ペレの毛

マグマが延ばされて繊維状の岩石ガラスとなった火山砕屑物で,ハレマウマウHalemaumau)のような熔岩湖噴火や熔岩泉や気泡が弾けた際に,ガスの膨張や風の作用で形成されたものである[Ellis : 1825, Holmes : 1965].ペレ(Pele)はハワイの火の女神である.Peleiti[Issel :1916],ポゴナイト(pogonite)[Hauey :1822].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android