すべて 

hemipenis(その他表記)hemipenis

世界大百科事典(旧版)内のhemipenisの言及

【陰茎】より

…これらの陰茎のうち哺乳類と相同(同一起源)と思われるものは,鳥類とカメ,ワニなどのものだけで,他は相似器官である。 トカゲ,ヘビのものは半陰茎hemipenisと呼ばれる袋状のもので,総排出腔の後端背側に1対あり,収縮時には尾の腹側基部にあるポケットに裏返しに収められている。表面にはとげ状の鋭い突起を多数そなえることが多く,マムシ,ガラガラヘビなどではそれぞれの先半部がさらに二分している。…

【交尾】より

…トカゲ類とヘビ類では,雄は総排出腔内に1対の交尾器官をもっている。これらは交尾のとき裏返しになって胴体外へ突出し,雌の総排出腔内へ挿入されるもので,この器官を半陰茎hemipenisという。カメ類とワニ類の雄は総排出腔内に1個の陰茎を備え,交尾のときこれを体外へ膨出させて雌の総排出腔へ挿入する。…

※「hemipenis」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む