Humiliati(その他表記)Humiliati

世界大百科事典(旧版)内のHumiliatiの言及

【謙遜者団】より

…12世紀中期に北イタリアで結成された,贖罪と使徒的生活の実践を目的とした集団で,フミリアティHumiliatiと呼ばれたもの。生活は〈ベネディクトゥス会則〉に準拠したが,結婚は拒否せず,高利貸など商業活動への反感からみずからの労働で自活することを旨とし,主として毛織物業で生計を立てた。…

※「Humiliati」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む