HveždazVícemilic(その他表記)HvezdazVicemilic

世界大百科事典(旧版)内のHveždazVícemilicの言及

【ジェリフスキー】より

…1419年7月30日,数千人のプラハ市民が市庁舎を襲い,議員,聖職者を窓外に放出した事件の指導者。貧民の説教師として急進的なタボル派との連帯を志向し,21年6月タボル派の指導者の一人フベジュダHvežda z Vícemilic(?‐1425)の支援でプラハに一種の独裁政府をつくる。翌年3月,カトリック教会との妥協を望んだウトラキスト派の手でひそかに処刑された。…

※「HveždazVícemilic」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む