ジェリフスキー(英語表記)Jan Želivský

改訂新版 世界大百科事典 「ジェリフスキー」の意味・わかりやすい解説

ジェリフスキー
Jan Želivský
生没年:?-1422

ボヘミアのフス派革命期の急進的司祭。1419年7月30日,数千人のプラハ市民が市庁舎を襲い,議員聖職者を窓外に放出した事件の指導者。貧民説教師として急進的なタボル派との連帯を志向し,21年6月タボル派の指導者の一人フベジュダHvežda z Vícemilic(?-1425)の支援でプラハに一種の独裁政府をつくる。翌年3月,カトリック教会との妥協を望んだウトラキスト派の手でひそかに処刑された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のジェリフスキーの言及

【フス派戦争】より

…宗教改革者フスが1415年にコンスタンツで処刑されたのち,ボヘミア全土は教会改革の波に洗われた。19年7月,プラハで急進的な司祭ジェリフスキーに率いられたフス派の示威行進が行われたさい,彼らは市庁舎を襲い,市参事会議員,聖職者らを庁舎の窓から放り出した。国王バーツラフ4世はこの事件に衝撃を受け,卒中で死亡。…

※「ジェリフスキー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android