hydrography(その他表記)hydrography

翻訳|hydrography

世界大百科事典(旧版)内のhydrographyの言及

【海況】より

…ただし両者を同じ意味に使う人も少なくない。 海洋学の一分野に海況学があるが,これは英語のsynoptic oceanography,hydrography,descriptive oceanographyのいずれも含むような広い意味をもっている。海況学は海洋物理学の一分科とも考えられるが,海洋物理学が海水の物理的現象の一般的法則を追究するのに対し,海況学では海水の環境的見地からその状態を物理的手法で解明する点に特徴がある。…

※「hydrography」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む