hyperacidity(その他表記)hyperacidity

翻訳|hyperacidity

世界大百科事典(旧版)内のhyperacidityの言及

【胃液】より

…基礎分泌だけでも健康な成人では1日に1~1.5lの胃液が分泌されている。
[胃液検査]
 胃液の分泌の異常はいろいろな病気でみられ,十二指腸潰瘍ゾリンジャー=エリソン症候群では増加して過酸症hyperacidityとなり,萎縮性胃炎胃癌では低下して低酸症hypacidityとなる。胃液の分泌は胃液検査で測定される。…

※「hyperacidity」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む