iiwi(その他表記)iiwi

世界大百科事典(旧版)内のiiwiの言及

【ハワイ蜜吸】より

…というのは,十分に研究される以前に,絶滅したり,数が極端に減ってしまったものが多いからである。23種のうち16種は絶滅したか絶滅の状態に近く,比較的ふつうに見られるのはミドリハワイミツスイ,アカハワイミツスイ,ショウジョウハワイミツスイVestiaria coccinea(ハワイ名iiwi)(イラスト)など数種にすぎない。多くの種が絶滅した理由は,固有の原生林が人によって破壊されたためだが,くちばしと採食方法が特殊化しすぎて,環境の変化に対応できなかったためと考えられる。…

※「iiwi」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む