intarsia(その他表記)intarsia

翻訳|intarsia

世界大百科事典(旧版)内のintarsiaの言及

【寄木細工】より

…これには二つの技法がある。一つは木材の表面に浅い穴をあけて,そこに色の異なる木片をはめこんで模様をつくる方法で,インタルシアintarsiaとよび最も古い技法である。他の一つは17世紀から18世紀にかけて流行した精巧な技法で,色,木目の異なる木片を薄い板にはめこんで模様のあるパネルをつくり,それを装飾しようとする表面に接着させるもので,マルケトリmarquetrie(フランス語)と呼んでいる。…

※「intarsia」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む