Jehol(その他表記)Jehol

世界大百科事典(旧版)内のJeholの言及

【承徳】より

…歴代の皇帝は毎年5月から9月まで百官をひきいて滞在したので,離宮南部にはしだいに都市が発達した。1793年(乾隆58)イギリスのマカートニー卿がここに乾隆帝を訪問して以来,ヨーロッパ人には熱河の音Rè héをなまったジョホールJeholの名で知られている。承徳というのは1733年(雍正11)に承徳州を置いたのが始まりで,中華民国では承徳県となり,1928年に熱河省が新設されると省都がおかれた。…

※「Jehol」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む