juggler(その他表記)juggler

翻訳|juggler

世界大百科事典(旧版)内のjugglerの言及

【大道芸】より

… 中世のヨーロッパでは宗教的祝祭に娯楽性が強まり,封建領主に所属する芸人たちが地方を巡回して芸を披露するという特異な形態が確立した。手品や軽業を見せるジョングルールjongleur(フランス語で〈放浪楽人〉の意で,英語ではジャグラーjuggler),詩歌をうたい曲芸を演じるミンストレル,抒情歌をうたい歩いたトルバドゥール,また宮廷道化jesterが活動した。さらに彼らは,閉鎖的な中世社会に各地の情報を流通させる役割も担った。…

※「juggler」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む