… 中世のヨーロッパでは宗教的祝祭に娯楽性が強まり,封建領主に所属する芸人たちが地方を巡回して芸を披露するという特異な形態が確立した。手品や軽業を見せるジョングルールjongleur(フランス語で〈放浪楽人〉の意で,英語ではジャグラーjuggler),詩歌をうたい曲芸を演じるミンストレル,抒情歌をうたい歩いたトルバドゥール,また宮廷道化jesterが活動した。さらに彼らは,閉鎖的な中世社会に各地の情報を流通させる役割も担った。…
※「ジャグラー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...