Kiziba(その他表記)Kiziba

世界大百科事典(旧版)内のKizibaの言及

【キジバ王国】より

…ハヤ族は北方のブニョロ王国から14~15世紀ころ移住してきた牧畜民ヒマと農耕民イルから成る,成層化した部族である。17世紀初めころ,バビト朝ブニョロ王国の王族イガバの2人の息子,ルヒンダとキビがハヤ族を支配下に収め,キジバKiziba王国がキビによって建国され,ブニョロ王国の属国となった。王(ムカマ)は牛と聖なる太鼓を所有し,神王の性格を与えられていた。…

※「Kiziba」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む