meranti(その他表記)meranti

世界大百科事典(旧版)内のmerantiの言及

【ラワン】より

…フィリピンのとくにミンダナオ島の伐採が進んだ結果,ラワン材の資源が乏しくなり,近年はボルネオおよびスマトラがもっぱら南洋材の供給源となっている。これらマレー語圏ではラワンに相当する樹種および木材(すなわちサラノキ属などの樹種で,木材が比較的軽軟なもの)をメランチmerantiまたはセラヤserayaと呼んでおり,日本の木材市場でもこの名で広く通用している。外材【緒方 健】。…

※「meranti」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む