MERMAID(その他表記)mermaid

翻訳|mermaid

世界大百科事典(旧版)内のMERMAIDの言及

【人魚】より

…その形姿は大別すると次のとおりである。(1)女の人魚=マーメイドmermaid(〈海mereの乙女maid〉の意) 手に櫛(くし)と鏡を持ち,海上の岩場に腰かけて歌いながら髪をとかす姿で表現されることが多い。櫛と鏡は人魚の原形となった豊饒と愛の女神(特にウェヌス)の持ちもので,性的快楽への誘いが暗示されている。…

※「MERMAID」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む