Montefeltro(その他表記)Montefeltro

世界大百科事典(旧版)内のMontefeltroの言及

【ウルビノ】より

…538年,東ローマ帝国のベリサリオスにより征服されたが,カロリング朝の治政下,教会に寄進された。自由都市時代を経て,1213年,地方の豪族モンテフェルトロMontefeltro家の統治をうける。同家は1443年に公爵の称号を得,ウルビノは公爵家の支配の下で,当時のヨーロッパ諸都市の中でも,最も華美なルネサンス文化の中心地として繁栄した。…

※「Montefeltro」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む