MS-06ザクとうふ

デジタル大辞泉プラス 「MS-06ザクとうふ」の解説

MS-06ザクとうふ

相模屋食料が販売する枝豆風味の豆腐。1979年に放映されたテレビアニメ『機動戦士ガンダム』に登場するモビルスーツザクII頭部を模した容器に入っている。期間限定でバニラ風味のデザート豆腐「ザクとうふデザート仕様(type D)」も販売された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む