Nazca(その他表記)Nazca

世界大百科事典(旧版)内のNazcaの言及

【ナスカ文化】より

…ペルー南部海岸地帯を本拠とした100‐800年ころの文化。北部海岸のモチカ文化,ボリビア高原のティアワナコ文化と同時代で,ナスカNazca川流域のカワチCahuachi遺跡がその中心。生業は狩猟,漁業も行われたが,農業活動を重点とした政治・社会・経済体系がとられた。…

※「Nazca」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む