NEXT

世界大百科事典(旧版)内のNEXTの言及

【プログラミング言語】より

…その意味でページ記述言語はプログラミング言語ではないが,PostScriptは変数や制御構造などの機能をもつため,プログラミング言語であると考えても差し支えない。実際,SunのNeWSウィンドウシステムやNeXTのDisplay PostScriptなどは,PostScript言語を用いてウィンドウシステムの表示機能をプログラミングするフレームワークとなっている。スクリプト言語 既存のシステムやコマンドと組み合わせて簡単なプログラムを記述したものをスクリプトと呼び,スクリプト記述に適した言語をスクリプト言語と呼ぶ。…

※「NEXT」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む