Niedersachsen(その他表記)Niedersachsen

世界大百科事典(旧版)内のNiedersachsenの言及

【ザクセン】より

…この地名は,今日,特別の限定なしに用いられる場合,二つの異なる地方を指示することができる。一つはドイツ連邦共和国を構成する州(ラント)の一つであるニーダーザクセンNiedersachsenを中心とする北ドイツ一帯であり,もう一つは東部のライプチヒ,ドレスデンなどを中心とするザクセン州一帯である。これを歴史的にさかのぼれば,前者はだいたい,初期中世におけるザクセン族の定住地域に行きつくのに対し,後者は近世におけるザクセン選帝侯国の中核部分だったところである。…

※「Niedersachsen」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む