numen(その他表記)numen

翻訳|numen

世界大百科事典(旧版)内のnumenの言及

【ローマ神話】より

…そのほか,ギリシアに対応神のない大神格で,物事の初めと門とをつかさどるヤヌス,大地女神テルスをはじめ,開花の神フロラ,結実の神ポモナ等々限られた領域を管掌する神々まで枚挙にいとまない。 これら初期ローマの神々はギリシアの神々とは異なって,個性的輪郭のあざやかな具象的存在者ではなく,神威ヌメンnumenとして,現象の内に潜む意志とその機能として把握され,きわめて慎重な,ときに煩瑣な儀礼をもって対されたが,その誕生が語られることもなければ,神々どうしの結婚も,したがってその系譜が問題とされることもなかった。それゆえしばしば,ローマの宗教には祭儀はあるが神話はない,などといわれるのである。…

※「numen」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む