osmolarity(その他表記)osmolarity

世界大百科事典(旧版)内のosmolarityの言及

【浸透圧】より

…溶液が単独に置かれているときは,まだ現実には浸透圧が発生していないので,こういう場合の潜在的な浸透圧を浸透価osmotic valueと呼び,溶液の浸透濃度osmotic concentrationで表す。浸透濃度は氷点降下度の測定によっても求められ,理想非電解質の1重量mol溶液の氷点降下度1.858℃から計算されるオスモル濃度osmolarityで表されることが多い。 液胞のよく発達した植物細胞において,内外両表面を半透膜で包まれた細胞質は液胞内の細胞液と浸透平衡を保っているので,この原形質の層全体が一定の厚みをもった半透膜として働いているとみなしてよい。…

※「osmolarity」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む