Panjnād(その他表記)Panjnad

世界大百科事典(旧版)内のPanjnādの言及

【インダス[川]】より

…チベット高原南西部のカイラス山脈に発し,北西流してカシミール地方を横断したのち,大ヒマラヤ山脈北西端で南西へと転じ,先行性の深い横谷をなしてからパキスタンの北西辺境地方に流下する。さらにパンジャーブ地方にはいり,同地方の語源にあたる五つの川(西よりジェラム,チェナーブ,ラビ,サトレジ,ビアス)を合わせたパンジナードPanjnād川を加える。同川を合流させてのちは,シンド(サンスクリットでインダスにあたるシンドゥに由来)地方のタール砂漠西辺を流れるため,流入する涵養河川もなくカラチ南東方でアラビア海にはいる。…

※「Panjnād」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む