Pantikapaion(その他表記)Pantikapaion

世界大百科事典(旧版)内のPantikapaionの言及

【ケルチ】より

…人口17万8300(1991)。ギリシア人植民市パンティカパイオンPantikapaionを起源とし,その後ボスポロス王国の首都となり,10~12世紀にはトムタラカン公国の支配下に入った。その後トルコ領となったが,露土戦争の結果のキュチュク・カイナルジャ条約(1774)によりロシア領となった。…

※「Pantikapaion」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android