pastorella(その他表記)pastorella

世界大百科事典(旧版)内のpastorellaの言及

【パストラル】より

コレリの《クリスマス協奏曲》の終楽章は特に有名な例で,ひなびた抒情的旋律と6/8ないし12/8拍子のたゆたうようなリズムが,器楽的なパストラーレの一般的特色となった。羊飼いたちが廐舎のイエスを礼拝する場面を扱ったクリスマス用の声楽曲も,しばしばパストラーレまたはパストレッラpastorellaと呼ばれた。なお,文学におけるパストラルについては〈牧歌〉の項目を参照されたい。…

※「pastorella」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android