pelota(その他表記)pelota

翻訳|pelota

世界大百科事典(旧版)内のpelotaの言及

【皮∥革】より

…大平原のインディアンはバッファローの生皮を張った牛舟を使う。南アメリカにもペロタpelotaと呼ばれる牛舟がある。【鍵谷 明子】。…

【ペロタ】より

…ペロタはスペイン語で丸いもの,ボールまたはボールゲームの総称をいう。ペロpeloは髪の毛であり,それを丸めてボールにしたものがペロタである。犬や羊などの毛を使用したという報告も見られる。スペインのペロタはバスク地方,バレンシア地方およびカナリア諸島に見られる。とくにバスク地方のペロタはスペインだけでなく世界22ヵ国に普及している。またスペイン語圏に属する中南米諸国のペロタは,当該地域のボールゲームを指していう。…

※「pelota」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む