Philanthropinum(その他表記)Philanthropinum

世界大百科事典(旧版)内のPhilanthropinumの言及

【ザルツマン】より

…イェーナで神学を修める。十数年間にわたる牧師生活を経て,1781年J.B.バゼドーの創設になるデッサウの汎愛学校Philanthropinumに招かれ,2年間宗教教師を務めた。84年ゴータ公エルンスト2世の援助のもとにシュネッフェンタールSchnepfenthalに独自の汎愛学校を設立し,終生その指導に心血を注いだ。…

※「Philanthropinum」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む