pirouette(その他表記)pirouette

翻訳|pirouette

世界大百科事典(旧版)内のpirouetteの言及

【バレエ】より

…バロンballon跳躍技において,なんらの努力感なしに跳び上がり,空中に停止するかのように見え,再び柔軟に床に下り立つことのできる踊り手の資質をいう。ピルエットpirouetteクラシック・ダンスの回転技のうち,最も種類が多く,きわめて普通に行われるもの。片方の足を軸として回る。…

※「pirouette」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む