planter(その他表記)planter

翻訳|planter

世界大百科事典(旧版)内のplanterの言及

【植木鉢】より

…プラスチック鉢は着色が自由で陶磁器と同様の性質をもち,育苗には不向きであるが,仕上げおよび室内などの装飾鉢としての利用が多い。(3)プランターplanter 生活と建築の様式の変遷に伴ってベランダやテラスあるいは街路で,硬質ビニル製のプランターが各種利用されている。ポット類に比べ,大型で持ち運びしにくいものがプランターと呼ばれているようである。…

※「planter」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む