plexus(その他表記)plexus

翻訳|plexus

世界大百科事典(旧版)内のplexusの言及

【神経系】より

…このため,脊髄神経前枝の間に神経繊維の交錯を生じ,一種のネットワークができる。これを神経叢(または神経集網)plexusという。このような神経叢として,ヒトでは頸神経叢(第1頸神経から第4頸神経までの前枝によって形成される),腕神経叢(主として第5頸神経から第1胸神経までの前枝によって形成),腰神経叢(主として第12胸神経から第4腰神経までの前枝によって形成),仙骨神経叢(主として第4腰神経から第3仙骨神経までの前枝によって形成),陰部神経叢(主として第2から第4までの仙骨神経の前枝によって形成),尾骨神経叢(主として第4および第5仙骨神経と尾骨神経の前枝によって形成)がある。…

※「plexus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む