praenomen(その他表記)praenomen

世界大百科事典(旧版)内のpraenomenの言及

【人名】より

… ローマ人の命名法がこれとかなり異なるのはエトルリア人の影響とされる。ローマ時代には20ほどの個人名(プラエノメンpraenomen)と族名(ノメン・ゲンティイnomen gentii)の組合せに元来はあだ名であるコグノメンcognomenを加えた。キケロMarcus Tullius Ciceroではマルクスが個人名,トゥリウスが族名,キケロがコグノメンである。…

※「praenomen」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android