pravara(その他表記)pravara

世界大百科事典(旧版)内のpravaraの言及

【カースト】より

…この範囲内での通婚は原則として禁じられるのであるが,南インドでは交叉いとこ婚(母親の兄弟の娘との結婚)が望ましいとされるなど,例外もまた多い。外婚集団にはまた,伝説上の祖先とされる聖仙(リシṛṣi)を同じくする家(ゴートラを同じくする家)と,その聖仙に続く幾人かの家祖の一部を共通にもつ家(プラバラpravaraを同じくする家)がある。これらの家は互いに親族であるとみなされ,実際に血縁関係がない場合でも通婚が禁じられる。…

※「pravara」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む