prichitaniya(その他表記)prichitaniya

世界大百科事典(旧版)内のprichitaniyaの言及

【ロシア・ソビエト音楽】より

…そのなかでは婚礼と葬式の歌がとくに重要である。いずれにも泣歌prichitaniyaがあり,これは葬式だけでなく,嫁入りとか兵隊にとられるときなど,長い別れに際して歌われる。婚礼歌には古式を保った儀礼的な歌も少なくないが,ほめ歌,踊り歌,抒情歌など,種々な時代様式の歌が混在している。…

※「prichitaniya」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む